目次
NTT ジャパンラグビー リーグワン2022-2023 開幕戦 ブラックラムズ東京 vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ
2022.12.17SAT 12:00 KO | 秩父宮ラグビー場
セカンドシーズンを迎える「NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23」開幕戦。大勢のラグビーファンがラグビーの聖地”秩父宮ラグビー場”へ。中央にはブラックラムズの公式マスコットのラムまるがお出迎え!
ラグビーマガジン 2023年 1 月号(2大別冊付録:リーグワン写真名鑑/ラグビーカレンダー2023)
ジャパンラグビー リーグワン 観戦ガイド 2022-23 (ぴあMOOK)
秩父宮ラグビー場へのアクセス
秩父宮ラグビー場内の風景
南スタンドは伊藤忠ビル側のゴール裏に位置し、全席個席です。後段の席には屋根がかかっているので、雨天の試合時には混み合います。
TOKYO UNITEとのコラボ企画で、東京を拠点として活動するスポーツクラブ・団体のマスコットが秩父宮ラグビー場に大集合!
人気マスコットが夢のコラボ
試合前にスタジアム周遊する各公式マスコットたち
東スタンド10ゲート14列座席からズーム撮影
試合結果 2022.12.17(土)12:00 KICK OFF @秩父宮ラグビー場
ブラックラムズ東京 | VS | 三菱重工ダイナポアーズ |
8 | 合 計 | 34 |
3 | 前 半 | 17 |
5 | 後 半 | 17 |
試合終了後、ジャビットが人力車に乗って移動
浅草で活動するユニット「東京力車」が引っ張る人力車に乗って秩父宮ラグビー場から国立代々木競技場第一体育館までの移動するジャビット、ひよの山、赤鷲
TOKYO UNITEとは
TOKYO UNITE は、東京をホームタウンとする 14 のスポーツチーム‧団体が協力しあい、新たな価値を生み出すプロジェクト。
読売巨人軍が、東京を本拠地とする14のスポーツチーム・団体が結集して新たな価値を生み出すプロジェクト「TOKYO UNITE」の取り組みの一環として、ラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」、プロバスケットボールチーム「アルバルク東京」とのコラボレーション企画。
今回のラグビー観戦は、公式ファンクラブCLUB GIANTS会員の中から抽選での招待。幸運でした!