女子プロゴルファー 吉本ひかるHikaru Yoshimoto のプロフィール

“黄金世代”が2019シーズンに入り覚醒
1999年2月生まれの黄金世代。
1歳上の姉・百花(ももか)さんがキャディを勤めることがある。かつては姉妹でプロテスト合格を目指したが、百花さんは2年前に競技ゴルフから身を引いた。 二人の妹もプロゴルファーになるつもりはないようである。
吉本ひかるの同学年は勝 みなみ(1998年7月生まれ)、小祝 さくら(1998年4月15日生まれ)河本 結(1998年8月生まれ)、渋野 日向子(1998年11月生まれ)、三浦 桃香(1999年2月生まれ)など。1学年上には松田 鈴英(1998年1月生まれ)らがいる。
2019年は賞金ランク28位、トップ10回数8回は18位と、まさに“覚醒”と言いたくなる活躍をし、これまで先を越されていた他の黄金世代に引けを取らないほどの成績を残しつつある。
エースでひかる メジャーでホールインワン
52回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 チェリーヒルズゴルフクラブ(兵庫県)第2日

集中力が違った。吉本ひかるが1イーグル、6バーディー、2ボギーの66と素晴らしいプレーを展開。特に名前のごとく光るのは、17番のホールインワンだ。6Iのショットが、ダイレクトでカップインする離れ業。アッと驚くシーンはインターネット中継で、何度もプレイバックされているが、そのたびに歓声をあげてしまうほどのスーパープレーだ。
「本当に大きなワンショット。あそこから流れが変わりました」という。後半スタートからの3連続バーディーも素晴らしい。キャリアではプライベートを含め、3度目の快挙。今年はリゾートトラストレディス第2日でも、エースを決めている。ただ、これには実に残念な思い出があった。最終日なら賞金が800万円。「1日、早かったです」という。ただし、今回は賞金200万円を獲得。しかし、「まだ、2日間あります。集中しないといけない」と気を引き締めた。
2017年のプロテストに合格
高校を卒業した年の2017年のプロテストに7位で一発合格。
2017年合格組は、他に 松田 鈴英(1位タイ)、 新垣 比菜(9位タイ)、勝 みなみ(9位タイ)、小祝 さくら(19位タイ) など総計22人。
2019年は賞金ランク28位で初シード獲得
吉本ひかるは2016年にはアマチュアとして、翌2017年にはプロとしてステップ・アップ・ツアー優勝を挙げた。そして2019年は、最終戦の「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」に出場を果たし、賞金ランク28位で初シードを獲得。
LPGAツアー 2020年度
2020年11月15日更新 LPGA賞金ランキング対象トーナメント(LPGAツアー競技)
年間獲得賞金ランキング 65位 年間獲得賞金 ¥6,552,787
優勝回数 - 試合数 12
年間トップ10回数 1(36位)
2020年度出場資格 シード

基本情報
所属 | マイナビ |
出身地 | 滋賀県 |
生年月日 | 1999年2月25日 |
契約 | クラブ:ミズノ ボール:ブリヂストン ウェア:サマンサタバサ ![]() シューズ:ミズノ |
身長 | 152cm |
血液型 | A型 |
出身校 | 滋賀短期大学附属高等学校(滋賀県) |
プロテスト合格日 | 2017年7月28日 |
入会日 | 2017年7月29日(89期生) |
趣味 | 映画 LIVE |
好きな色 | 青 水色 |
ゴルフ歴 | 9 歳~ |
師弟関係 | 中島敏雅 |
2020年度ツアー成績
開催月日 | 大会名 | 順位 | Score | 賞金 |
---|---|---|---|---|
06/25-06/28 | アース・モンダミンカップ | 予選落ち | +5 | ¥2,136,000 |
08/14-08/16 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 予選落ち | +4 | ¥0 |
08/27-08/30 | ニトリレディスゴルフトーナメント | 30T | -+4 | ¥1,520,000 |
09/4-09/6 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント | 29T | -4 | ¥408,000 |
09/10-09/13 | 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 | 予選落ち | +2 | ¥0 |
09/18-09/20 | 第51回デサントレディース東海クラシック | 予選落ち | +4 | ¥0 |
10/1-10/4 | 日本女子オープンゴルフ選手権 | 47T | +3 | ¥590,625 |
10/9-10/11 | スタンレーレディスゴルフトーナメント | 30T | +2 | ¥426,562 |
10/16-10/18 | 富士通レディース 2020 ![]() | 予選落ち | +10 | ¥0 |
10/30-11/1 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 予選落ち | +3 | ¥0 |
11/6-11/8 | TOTOジャパンクラシック | 35T | -5 | ¥857,600 |
11/13-11/15 | 第36回伊藤園レディスゴルフトーナメント | 8T | -8 | ¥2,750,000 |
2020年度記録
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
平均ストローク | 72.6452 | 65 |
パーオン率 | 68.2796 | 42 |
平均パット数(パーオンホール) | 1.8399 | 57 |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 30.5161 | 68 |
パーセーブ率 | 83.8710 | 45 |
平均バーディー数 | 2.5484 | 73 |
吉本ひかるのクラブセッティングと番手別キャリー
吉本ひかるは2018年シーズンからミズノ契約プロの仲間入りをした。
ミズノ製ゴルフクラブとキャディバッグ、ヘッドギア、ゴルフシューズ等の各種用具を使用しツアーを戦っている。
※2020年11月13日現在(プロ使用クラブは変更する可能性がある)
1W:Mizuno Pro MODEL-S 8.5度 Speeder 569 EVOLUTION V(R) 210y
3W:Mizuno Pro TS 15度 Speeder 569 EVOLUTION V(R) 190y
5W:TourB XD-F 18度 Speeder 569 EVOLUTION V(R) 180y
7W:TourB XD-F 21度 Speeder 569 EVOLUTION V(R) 175y
4U:GX 21度 MCH 60(S) 170y
5U:GX 23度 MCH 60(S) 160y
6I:Mizuno Pro 518 MCI 70(S) 150y
7I:Mizuno Pro 518 MCI 70(S) 140y
8I:Mizuno Pro 518 MCI 70(S) 130y
9I:Mizuno Pro 518 MCI 70(S) 120y
PW:Mizuno Pro 518 MCI 70(S) 105y
50度:Mizuno Pro S18 BI MCI 70(S) 85y
58度:Mizuno Pro S18 BI N.S.PRO V90(R) 65y
PT:O-WORKS #1

