女子プロゴルファー 小祝 さくら Sakura Koiwai のプロフィール
生涯獲得賞金
¥160,055,113
2019年 世界ランキング
74位 女子ゴルフ世界ランキング(Rolexポイントランキング) 2019年度
2019年 LPGAツアー初優勝
LPGAツアー第20戦『サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝賞金1,080万円)大会最終日が7月22日、茨城県阿見町・イーグルポイントゴルフクラブ(6,601ヤード/パー72)で行われ、2位スタートの小祝さくらが逆転でLPGAツアー初優勝。
ファンが期待した、ガッツポーズはなかった。「母から、ガッツポーズをするように言われた。最終ホールでウイニングパットの前、ちょっとだけ考えはしたけど、どういう感じでしていいか、よくわからない。もういいやと思って、いつも通りにした」という。
2017年 プロテストで一発合格
自他ともに認める“運動音痴”だという。
幼少時代はダンスを習ったが半年でやめた。母・ひとみさんが宮里藍を応援していた影響でゴルフを始めた。
アマチュア時代に2014年「北海道女子アマ」優勝、2014年「全国高校選手権(春季)」優勝などのタイトルを獲得。
8位に終わったが、2016年高校3年で出場した「ニッポンハムレディス」で初日、2日目で首位を守るなど、アマチュア史上初の完全優勝を目前に迫った。
2017年プロテストで一発合格を果たし、ルーキーイヤーの2018年には 賞金ランキング8位に入る活躍を見せた。
2017年合格組は、他に 松田 鈴英(1位タイ)、 吉本 ひかる(7位)、新垣 比菜(9位タイ)、勝 みなみ(9位タイ)金澤 志奈(9位タイ)、吉川 桃(12位タイ) など総計22人。
美貌と実力を兼ね備えた若手女子プロゴルファーとして注目度、知名度とも高く、国内大手のクラブメーカー(ダンロップ)やアパレルメーカー(デサントジャパン)などと契約している。
“黄金世代”の1998年生まれ
女子ツアーで有力選手を多数輩出し、”黄金世代”として注目されている1998年生まれ。 北海道北広島市出身。
同学年は 原 英莉花、 河本 結、渋野 日向子、臼井麗香 など。
同期合格だと、松田 鈴英、新垣 比菜、勝 みなみ、吉本 ひかる などそうそうたる顔ぶれ。
LPGAツアー 2019年度
2019年12月13日時点 LPGA賞金ランキング対象トーナメント(LPGAツアー競技)
年間獲得賞金ランキング 8位 年間獲得賞金 ¥82,982,071
優勝回数 1 試合数 39
年間トップ10回数 13(5位)
2019年度出場資格 シード
2019年度 日本オリンピック委員会 ゴルフ競技強化指定選手
日本オリンピック委員会(JOC)により、2019年度ゴルフ競技強化指定選手として認定されている。
強化選手に認定されると、国立スポーツ科学センターやナショナルトレーニングセンターを優先的に利用することができ、他にもメディカル、フィットネスなどのサポートや、怪我をした場合でも最新の治療とリハビリプログラムを受ける事ができる。
女子では小祝さくらのほかに、畑岡 奈紗、鈴木 愛、比嘉真美子、成田美寿々、上田 桃子、菊地 絵理香 、松田 鈴英 が認定されている。
基本情報
所属 | ニトリ |
出身地 | 北海道北広島市 |
生年月日 | 1998年4月15日 |
契約 | クラブ:ダンロップスポーツ ボール:ダンロップスポーツ ウェア:デサントジャパン(ルコックスポルティフ) |
身長 | 158cm |
血液型 | 血液型A型 |
出身校 | 飛鳥未来高等学校(北海道) |
プロテスト合格日 | 2017年7月28日 |
入会日 | 2017年7月29日(89期生) |
趣味 | 音楽 ライブ 食べること |
好きな色 | 黄色 |
ゴルフ歴 | 8 歳~ |
師弟関係 | 辻村明志 |
各賞受賞 | 2018LPGA新人賞 LPGA敢闘賞 日本プロスポーツ新人賞 |
主な戦歴
年度 | トーナメント名 | 順位 | 賞金 |
2019 | LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ | 12T | ¥1,316,000 |
2019 | TOTOジャパンクラシック | 6T | ¥4,493,500 |
2019 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 3 | ¥5,600,000 |
2019 | NOBUTA GROUP マスターズGCレディース | 3T | ¥13,000,000 |
2,019 | 富士通レディース 2019 | 12T | ¥1,541,333 |
2019 | ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント | 40T | ¥420,000 |
2019 | 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 | 23T | ¥1,540,000 |
2019 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント | 23T | ¥510,000 |
2019 | ニトリレディスゴルフトーナメント | 39T | ¥600,000 |
2019 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 7T | ¥2,600,000 |
2019 | 北海道 meiji カップ | 5T | ¥4,050,000 |
2019 | センチュリー21レディスゴルフトーナメント | 7T | ¥2,060,800 |
2019 | サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント | 優勝 | ¥10,800,000 |
2019 | 資生堂 アネッサ レディスオープン | 5T | ¥4,650,000 |
2019 | アース・モンダミンカップ | 9T | ¥3,420,000 |
2019 | ニチレイレディス | 3T | ¥4,400,000 |
2019 | 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント | 12T | ¥1,620,000 |
2019 | リゾートトラスト・レディス | 5T | ¥4,400,000 |
2019 | 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン | 10T | ¥1,305,500 |
2019 | Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント | 4T | ¥4,300,000 |
2018 | TOTOジャパンクラシック | 8T | ¥3,771,825 |
2018 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 2 | ¥7,040,000 |
2018 | スタンレーレディスゴルフトーナメント | 9T | ¥1,992,000 |
2018 | ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント | 5T | ¥2,916,666 |
2018 | 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 | 6 | ¥8,000,000 |
2018 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント | 2 | ¥5,280,000 |
2018 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 7T | ¥2,600,000 |
2018 | 大東建託・いい部屋ネットレディス | 3T | ¥8,400,000 |
2018 | センチュリー21レディスゴルフトーナメント | 2T | ¥10,720,000 |
2018 | サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント | 4 | ¥3,600,000 |
2018 | 宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント | 7T | ¥3,000,000 |
2018 | 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン | 2T | ¥5,086,666 |
2018 | ヤマハレディースオープン葛城 | 5T | ¥3,114,285 |
主な記録
2019年 | 平均ストローク | 71.6415 | 13位 |
2019年 | 平均パット数(パーオンホール) | 1.8442 | 37位 |
2019年 | 平均パット数(1ラウンド当たり) | 30.4048 | 65位 |
2019年 | パーセーブ率 | 85.0529 | 13位 |
2019年 | 平均バーディー数 | 3.0476 | 20位 |
2019年 | ドライビングディスタンス | 241.49 | 20位 |
平均ストロークは13位と素晴らしいが、初優勝の鍵は、やはりパットのようだ。
小祝さくら クラブセッティング
「スリクソン」はダンロップスポーツのゴルフブランド。勝 みなみ、イ・ボミ、大山 志保、脇元 華、青木 功、松山 秀樹など複数のトッププロと契約している。
2019年 ダイキンオーキッドレディス 出場時のセッティング
ドライバー
スリクソン Z765 ドライバー(9.5度)
ディアマナ B50(硬さSR)
FW&UT
スリクソン Z F85 フェアウェイウッド(3番15度)
ゼクシオ テン フェアウェイウッド(5番18度、7番20度)
スリクソン Z H85 ハイブリッド(4番22度)
アイアン
スリクソン Z585 アイアン(6番~PW)
ウェッジ
RTX4 フォージド ウェッジ(48度、52度、58度)
パター
オデッセイ オー・ワークス レッド #7S パター
ボール
スリクソン Zスター XV ボール
※プロは頻繁にクラブ調整を行うため、実際使用するギアセッティングとは異なることがあります。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。