女子プロゴルファー 小祝 さくら Sakura Koiwai のプロフィール

【いざ全米女子OPへ】小祝さくら「優勝争いができるように頑張りたい」
12月10日に開幕する、今年最後の海外女子メジャー「全米女子オープン」(テキサス州・チャンピオンズGC)出場のため、小祝さくらが4日、羽田空港から現地へ出発した。自身初の海外メジャー出場だが、「まずは予選通過。そこから優勝争いができるように」とビッグタイトル獲得も意識しながら米国の地を踏む。
2019年 LPGAツアー初優勝
LPGAツアー第20戦『サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝賞金1,080万円)大会最終日が7月22日、茨城県阿見町・イーグルポイントゴルフクラブ(6,601ヤード/パー72)で行われ、2位スタートの小祝さくらが逆転でLPGAツアー初優勝。

ファンが期待した、ガッツポーズはなかった。「母から、ガッツポーズをするように言われた。最終ホールでウイニングパットの前、ちょっとだけ考えはしたけど、どういう感じでしていいか、よくわからない。もういいやと思って、いつも通りにした」という。
2017年 プロテストで一発合格
自他ともに認める“運動音痴”だという。
幼少時代はダンスを習ったが半年でやめた。母・ひとみさんが宮里藍を応援していた影響でゴルフを始めた。
アマチュア時代に2014年「北海道女子アマ」優勝、2014年「全国高校選手権(春季)」優勝などのタイトルを獲得。
8位に終わったが、2016年高校3年で出場した「ニッポンハムレディス」で初日、2日目で首位を守るなど、アマチュア史上初の完全優勝を目前に迫った。
2017年プロテストで一発合格を果たし、ルーキーイヤーの2018年には 賞金ランキング8位に入る活躍を見せた。
2017年合格組は、他に 松田 鈴英(1位タイ)、 吉本 ひかる(7位)、新垣 比菜(9位タイ)、勝 みなみ(9位タイ)金澤 志奈(9位タイ)、吉川 桃(12位タイ) など総計22人。
美貌と実力を兼ね備えた若手女子プロゴルファーとして注目度、知名度とも高く、国内大手のクラブメーカー(ダンロップ)やアパレルメーカー(デサントジャパン)などと契約している。

“黄金世代”の1998年生まれ
美貌と実力を兼ね備えた若手女子プロゴルファーとして注目度、知名度とも高く、国内大手のクラブメーカー(ダンロップ)やアパレルメーカー(デサントジャパン)などと契約している。
同学年は 原 英莉花、 河本 結、渋野 日向子、臼井麗香 など。
同期合格だと、松田 鈴英、新垣 比菜、勝 みなみ、吉本 ひかる などそうそうたる顔ぶれ。
2019年度 日本オリンピック委員会 ゴルフ競技強化指定選手
日本オリンピック委員会(JOC)により、2019年度ゴルフ競技強化指定選手として認定されている。
強化選手に認定されると、国立スポーツ科学センターやナショナルトレーニングセンターを優先的に利用することができ、他にもメディカル、フィットネスなどのサポートや、怪我をした場合でも最新の治療とリハビリプログラムを受ける事ができる。
女子では小祝さくらのほかに、畑岡 奈紗、鈴木 愛、比嘉真美子、成田美寿々、上田 桃子、菊地 絵理香 、松田 鈴英 が認定されている。
小祝さくらが6打差圧勝でツアー2勝目 黄金世代4人目

◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 最終日(6日)◇GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜県)◇6571yd(パー72)
22歳の小祝さくらが6バーディ、ノーボギーの「66」で回り、後続に6打差つけてトーナメントレコードとなる通算17アンダーで優勝を飾った。昨季の「サマンサタバサレディース」以来となるツアー2勝目。98年度生まれの黄金世代でツアー2勝目を手にしたのは勝みなみ、畑岡奈紗、渋野日向子に続く4人目となった。
通算11アンダー2位は古江彩佳、渡邉彩香の2人。最終日を2位から出た比嘉真美子は「71」と1つ伸ばすにとどまって、イ・ミニョン(韓国)と並んで通算10アンダー4位で幕を閉じた。
3試合連続優勝がかかっていた笹生優花は「70」で回り、昨季の賞金女王・鈴木愛とともに通算4アンダー29位。
LPGAツアー 2020年度
2020年12月8日更新 LPGA賞金ランキング対象トーナメント(LPGAツアー競技)
年間獲得賞金ランキング 4位 年間獲得賞金 ¥62,886,208
優勝回数 0 試合数 14
年間トップ10回数 6(3位)
2020年度出場資格 シード

基本情報
生涯獲得賞金 ¥222,941,321
所属 | ニトリ |
出身地 | 北海道北広島市 |
生年月日 | 1998年4月15日 |
契約 | クラブ:ダンロップ ボール:ダンロップ ウェア:デサント シューズ:ECCO |
身長 | 158cm |
体重 | 58kg |
血液型 | A型 |
出身校 | 飛鳥未来高等学校(北海道) |
プロテスト合格日 | 2017年7月28日 |
入会日 | 2017年7月29日(89期生) |
趣味 | 音楽 ライブ 食べること |
好きな色 | 黄色 |
ゴルフ歴 | 8 歳~ |
師弟関係 | 辻村明志 |
各賞受賞 | 2018LPGA新人賞 LPGA敢闘賞 日本プロスポーツ新人賞 |
2020年ツアー成績
開催月日 | 大会名 | 順位 | Score | 賞金 |
---|---|---|---|---|
06/25-06/28 | アース・モンダミンカップ | 13T | -7 | ¥3,240,000 |
08/14-08/16 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 予選落ち | 0 | ¥0 |
08/27-08/30 | ニトリレディスゴルフトーナメント | 2 | -11 | ¥17,600,000 |
09/4-09/6 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント | 優勝 | -17 | ¥10,800,000 |
09/10-09/13 | 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 | 6 | -9 | ¥8,000,000 |
09/18-09/20 | 第51回デサントレディース東海クラシック | 34T | -2 | ¥544,000 |
10/1-10/4 | 日本女子オープンゴルフ選手権 | 2 | -12 | ¥12,375,000 |
10/9-10/11 | スタンレーレディスゴルフトーナメント | 5T | -2 | ¥2,327,142 |
10/16-10/18 | 富士通レディース 2020 | 12T | -1 | ¥1,570,000 |
10/30-11/1 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 34T | +3 | ¥560,000 |
11/6-11/8 | TOTOジャパンクラシック | 18T | -8 | ¥1,846,400 |
11/13-11/15 | 第36回伊藤園レディスゴルフトーナメント | 36T | -2 | ¥570,000 |
11/19-11/22 | 第39回大王製紙エリエールレディスオープン | 6T | -6 | ¥2,811,666 |
11/26-11/29 | JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ | 17T | +2 | ¥642,000 |
優勝トーナメント
年度 | トーナメント名 |
---|---|
2020年 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント |
2019年 | サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント |
2020年度記録
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
平均ストローク | 69.5833 | 1 |
パーオン率 | 73.8426 | 11 |
平均パット数(パーオンホール) | 1.7555 | 3 |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 28.7500 | 7 |
パーセーブ率 | 90.7407 | 2 |
平均バーディー数 | 4.2500 | 1 |
小祝さくら クラブセッティング(2020年7月現在)
「スリクソン」はダンロップスポーツのゴルフブランド。勝 みなみ、イ・ボミ、大山 志保、脇元 華、青木 功、松山 秀樹など複数のトッププロと契約している。
ボール | SRIXON Z-STAR XV |
ドライバー | SRIXON Z785 Tour AD PT5(S) |
フェアウェイウッド | SRIXON Z F85 Tour AD PT5(S) |
ユーティリティ | SRIXON Z H85 Tour AD HY-75(S) |
アイアン | SRIXON Z585 DG85(S200) |
ウエッジ | Cleveland RTX-3 BLADE DG95(S200) |
パター | Spider X |
※プロは頻繁にクラブ調整を行うため、実際使用するギアセッティングとは異なることがあります。


【関連記事】