女子プロゴルファー 西村 優菜 Yuna Nishimuraプロフィール
西村優菜が6打差を逆転してツアー初優勝、勝みなみ2位

女子ゴルフの樋口久子三菱電機レディースは1日、埼玉・武蔵丘GC(6585ヤード、パー72)で最終日が行われ、西村優菜(20)が14番からの3連続バーディーなどでスコアを七つ伸ばして通算11アンダーとし、逆転でツアー初優勝を飾った。優勝賞金は1440万円。2位は10アンダーで勝みなみ。3位に7アンダーのペ・ソンウ(韓国)が入った。
首位の勝と6打差の3位タイでスタートした西村は、16番ホールで勝に並ぶ。17番ホールは両者ともにパー。最終18番ホールで西村はバーディを奪い、パーだった勝を逆転した。トータル11アンダーで、JLPGAツアー初優勝を飾った。
西村は2000年8月4日生まれで、安田裕香(NEC)、古江彩佳(フリー)らと同じ「プラチナ世代」の一人。
小学校1年生の6歳で初めて試合に出場
「小さい頃からの夢だったプロゴルファーになれました。ゴルフを始めたのは5歳から。小学校1年生の6歳で初めて試合に出ました。周りの人には7歳の時からプロになりたいといっていた」
1月1日からJLPGA会員となった92期生
19年11月の最終プロテスト合格者は21人。総受験者数は647人で、実に30.8倍の難関だった。
11月の最終プロテストは、見事に一発合格
アマチュア時代は同年代の安田祐香、古江彩佳らとともにナショナルチームの一員として活躍。16年の「日本女子オープン」で6位タイ、18年には2度のローアマを獲得するなどプロトーナメントでも結果を残した 2016年からはLPGAツアーに参戦し腕をみがいた。2019年は9試合に出場。5試合で予選通過を果たす。アマチュア最後の試合となった10月の富士通レディースでは、10位タイにくい込んだ。好調をキープしたまま臨んだ11月の最終プロテストは、見事に一発合格。「うまく調整できなかった期間が長く、自信よりも不安の方が大きかった。タフな4日間でした」と振り返った。
20年の前半戦出場権獲得
ファイナルQTでは21位に入り、20年の前半戦出場権を獲得した。



LPGAツアー 2020年度
2020年11月1日更新 LPGA賞金ランキング対象トーナメント(LPGAツアー競技)
年間獲得賞金ランキング 7位 年間獲得賞金 ¥33,134,000
優勝回数 1 試合数 10
年間トップ10回数 4(4位)
2020年度出場資格 QTランキング21位
基本情報
所属 | フリー |
出身地 | 堺市 |
生年月日 | 2000年8月4日 |
出身校 | 大阪商業大学高等学校 |
身長 | 150cm |
体重 | 50kg |
血液型 | O型 |
ゴルフ歴 | 7歳~ |
プロテスト合格日 | 2019年11月8日 |
入会日 | 2020年1月1日(92期生) |
最終プロテスト受験回数 | 1回 |
1W平均飛距離 | 240Yards |
師弟関係 | 中島敏雅 |
趣味 | 音楽鑑賞 スポーツ観戦 |
目標とするプロゴルファー | チョンインジ |
プロテストに合格した感想 | 本当に辛かったです。毎年もう嫌だと思っていたので、心から嬉しいです。 |
今後の目標 | 1発合格でき、とても嬉しいです。 |
自己PR | 笑顔でプレーし、たくさんの方に感動や勇気を与えられるよう頑張ります。 |
2020年度ツアー成績

開催月日 | 大会名 | 順位 | Score | 賞金 |
---|---|---|---|---|
06/25-06/28 | アース・モンダミンカップ | 予選落ち | +16 | ¥0 |
08/14-08/16 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント | 予選落ち | +2 | ¥0 |
08/27-08/30 | ニトリレディスゴルフトーナメント | 9T | -1 | ¥4,500,000 |
09/4-09/6 | ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント | 予選落ち | -1 | ¥0 |
09/10-09/13 | 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 | 7T | -7 | ¥6,500,000 |
09/18-09/20 | 第51回デサントレディース東海クラシック | 21T | -5 | ¥744,000 |
10/1-10/4 | 日本女子オープンゴルフ選手権 | 11T | -3 | ¥1,762,500 |
10/9-10/11 | スタンレーレディスゴルフトーナメント | 19T | 0 | ¥602,500 |
10/16-10/18 | 富士通レディース 2020 | 4T | -4 | ¥4,625,000 |
10/30-11/1 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント | 優勝 | -11 | ¥14,400,000 |
2020年度記録
記録 | DATA | RANK |
---|---|---|
平均ストローク | 74.1250 | 91 |
パーオン率 | 64.5833 | 65 |
平均パット数(パーオンホール) | 1.8280 | 53 |
平均パット数(1ラウンド当たり) | 30.8750 | 81 |
パーセーブ率 | 77.0833 | 95 |
平均バーディー数 | 2.6250 | 62 |
略歴
2012年 | ◇全国小学生ゴルフ大会女子の部 15位 |
2014年 | ◇全国中学校ゴルフ選手権 5位タイ |
2015年 | ◇日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子12歳~14歳の部 6位 |
2016年 | ◇レギュラーツアー参戦 ◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 6位タイ |
2017年 | ◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 39位タイ |
2018年 | ◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 55位タイ◇大東建託いい部屋ネット 17位タイ |
2019年 | ◇日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 7位タイ◇富士通レディース10位タイ◇LPGA プロテスト合格 |
【関連記事】
2020ルーキー 日本生まれ・中国育ちの美人プロ セキ ユウティン
2020ルーキー “花の高3トリオ” ジャンボの弟子 西郷真央
2020ルーキー 渋野と同じ黄金世代 宮崎日大高卒 中西絵里奈