- 1 実力に人気を兼ね備えた黄金世代 を紹介
- 2 1998~99年生まれで、現在24歳~25歳が「黄金世代」
- 3 黄金世代のツアー優勝者は2023年シーズンに入り12人
- 4 黄金世代の強さの秘密とは
- 5 黄金世代選手 略歴
- 5.1 小祝 さくらSakura Koiwai / コイワイ サクラ
- 5.2 西畑 萌香Moeka Nishihata / ニシハタ モエカ
- 5.3 吉川 桃Momo Yoshikawa / ヨシカワ モモ
- 5.4 淺井 咲希Saki Asai / アサイ サキ
- 5.5 植竹 希望Nozomi Uetake / ウエタケ ノゾミ
- 5.6 小倉 ひまわりHimawari Ogura / オグラ ヒマワリ
- 5.7 勝 みなみMinami Katsu / カツ ミナミ
- 5.8 カリス・デイビッドソンKaris Davidson / カリス デイビッドソン
- 5.9 小滝 水音Mio Kotaki / コタキ ミオ
- 5.10 高橋 彩華Sayaka Takahashi / タカハシ サヤカ
- 5.11 大里 桃子Momoko Osato / オオサト モモコ
- 5.12 河本 結Yui Kawamoto / カワモト ユイ
- 5.13 渋野 日向子Hinako Shibuno / シブノ ヒナコ
- 5.14 新垣 比菜Hina Arakaki / アラカキ ヒナ
- 5.15 臼井 麗香Reika Usui / ウスイ レイカ
- 5.16 木下 彩Aya Kinoshita / キノシタ アヤ
- 5.17 畑岡 奈紗Nasa Hataoka / ハタオカ ナサ
- 5.18 原 英莉花Erika Hara / ハラ エリカ
- 5.19 吉本 ひかるHikaru Yoshimoto / ヨシモト ヒカル
- 5.20 松原 由美(マツバラ ユミ)
- 5.21 ☆ 中西 絵里奈(ナカニシ エリナ)
- 5.22 ☆ 山路 晶(ヤマジ アキラ)
- 5.23 ☆ 田中 瑞希(タナカ ミズキ)
- 6 “狭間世代”も実力者揃い
- 7 “ミレニアム世代”も台頭
実力に人気を兼ね備えた黄金世代 を紹介
渋野日向子、原英莉花など人気、実力ともトップクラスの選手を大勢輩出しているのが黄金世代です。
1998~99年生まれで、現在24歳~25歳が「黄金世代」
黄金世代とは、 LPGA(日本女子プロゴルフ協会)所属 プロゴルファーの畑岡奈紗、勝みなみ、河本結、新垣比菜、小祝さくら、渋野日向子、大里桃子、原英莉花、高橋彩華……。いずれも1998~99年生まれで、現在24歳~25歳の選手のこと。日本ツアーだけではなく米ツアーでも大活躍。
今おすすめのゴルフ用品はこちら
黄金世代のツアー優勝者は2023年シーズンに入り12人
2023年3月12日の明治安田生命レディス ヨコハマタイヤ 最終日で吉本ひかる選手が黄金世代12人目のツアー勝利を飾った。
黄金世代の強さの秘密とは
黄金世代はなぜこれほどまでに強いのか。その秘密はあるのだろうか。
実は、黄金世代の選手たちはプロになって急に強くなったわけではなく、アマチュア時代からレベルが高かったのである。
黄金世代の世代的特徴は、パワーもあって飛距離も出る点だ。男子ツアーは平均300ヤード時代に突入しつつあるが、黄金世代の台頭により女子ツアーも平均飛距離が上昇しており、ドライバーショットの平均飛距離ランキング上位5名が250ヤードを超えているほど。そのことでツアー全体のレベルも上昇している。
プロデビュー1年目から3年目の黄金世代のうちの何人かはすでにトップクラスの実力を持っている。今後、彼女たちの何人がツアーの中で生き残れるのか、勢いだけでなく本物の実力が問われるようになるだろう。
あなたは、誰を応援する?
黄金世代選手 略歴
小祝 さくらSakura Koiwai / コイワイ サクラ
優勝回数:JLPGAツアー9回
宮里藍好きの母親のゴルフレッスンについていったことをキッカケに、8歳からゴルフをはじめる。中学、高校時代は道内の大会で“敵なし”の活躍。
2021年12月、長年師事してきた辻村明志コーチのもとから離れ、吉田直樹コーチとタッグを組んだ。2022シーズンは2勝を挙げてメルセデス・ランキング7位。結果を残した。
- +をクリックしてプロフィールを見る
-
西畑 萌香Moeka Nishihata / ニシハタ モエカ
優勝回数:_
写真引用元:西畑 萌香のInstagram
吉川 桃Momo Yoshikawa / ヨシカワ モモ
優勝回数:_STEPUP1回

イチゴ農園を営んでいた両親のもとで11歳から競技を始める。2017年のプロテストに合格。同学年の勝みなみ、新垣比菜らがプロ同期。25試合に出場した18年はシード獲得を逃し、19年は下部ツアーを主戦場にプレー。同年の下部開幕戦「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」で初優勝を飾った。
- クリックして詳しいプロフィールを見る
-
淺井 咲希Saki Asai / アサイ サキ
優勝回数:JLPGAツアー 1回
写真引用元:淺井 咲希Saki AsaiのInstagram優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2019 CAT Ladies 2019
-
植竹 希望Nozomi Uetake / ウエタケ ノゾミ
優勝回数:JLPGAツアー 1回 STEPUP 1回
写真引用元:植竹 希望のInstagram優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2022 KKT杯バンテリンレディスオープン 2020 [STEPUP]rashink×RE SYU RYU/RKBレディース
-
小倉 ひまわりHimawari Ogura / オグラ ヒマワリ
優勝回数:_
写真引用元:小倉 ひまわりのInstagram
-
勝 みなみMinami Katsu / カツ ミナミ
優勝回数:JLPGAツアー 6回 STEPUP 1回
写真引用元:勝 みなみのInstagramこちらの記事もおすすめ ⇒ 黄金世代の旗手 勝みなみ ツアー最年少アマ優勝記録保持者
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2022 楽天スーパーレディース 2021 日本女子オープンゴルフ選手権 2021 リゾートトラスト レディス 2019 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 2019 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 2018 大王製紙エリエールレディスオープン 2017 [STEPUP]山陰合同銀行 Duoカードレディース
-
カリス・デイビッドソンKaris Davidson / カリス デイビッドソン
優勝回数:_
小滝 水音Mio Kotaki / コタキ ミオ
優勝回数:JPLGAツアー1回

- +をクリック
-
高橋 彩華Sayaka Takahashi / タカハシ サヤカ
優勝回数:JLPGAツアー 1回
写真引用元:高橋 彩華のInstagram優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2022 40th フジサンケイレディスクラシック
-
大里 桃子Momoko Osato / オオサト モモコ
優勝回数:JLPGAツアー 2回
写真引用元:大里 桃子のInstagram
こちらの記事もおすすめ ⇒ 美脚美人 大里桃子は渋野の親友 名前の由来は菊池桃子
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2021 ほけんの窓口レディース 2018 CAT Ladies
河本 結Yui Kawamoto / カワモト ユイ
優勝回数:JLPGAツアー 1回 STEPUP 4回
- +をクリック
-
渋野 日向子Hinako Shibuno / シブノ ヒナコ
優勝回数:JLPGAツアー 1回 USLPGA・LET 1回
写真引用元:渋野 日向子のInstagramこちらの記事もおすすめ ⇒ 岡本綾子絶賛の“才女” 渋野 日向子 「モノが違うぞ」
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2021 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 2021 スタンレーレディスゴルフトーナメント 2019 第38回大王製紙エリエールレディスオープン 2019 第50回デサントレディース東海クラシック 2019 資生堂 アネッサ レディスオープン 2019 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 海外優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2019 AIG Women’s British Open
新垣 比菜Hina Arakaki / アラカキ ヒナ
優勝回数:JLPGAツアー1回
- +をクリック
-
臼井 麗香Reika Usui / ウスイ レイカ
優勝回数:_
写真引用元:臼井 麗香のInstagramこちらの記事もおすすめ ⇒ 臼井 麗香 “黄金世代”女子ゴルフのビューティークイーン
-
木下 彩Aya Kinoshita / キノシタ アヤ
優勝回数:STEPUP 1回
写真引用元:木下 彩のInstagram優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2019 [STEPUP]中国新聞ちゅーピーレディースカップ
-
畑岡 奈紗Nasa Hataoka / ハタオカ ナサ
優勝回数:JLPGAツアー 4回
写真引用元:畑岡 奈紗のInstagram
こちらの記事もおすすめ ⇒ 渋野がリスペクトする天才 東京オリ メダル候補 畑岡 奈紗
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2019 日本女子オープンゴルフ選手権 2019 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 2018 TOTOジャパンクラシック 2017 日本女子オープンゴルフ選手権競技 2017 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント
(海外)6勝
[USLPGA] 6勝
2022 DIO IMPLANT LA OPEN
2021 Walmart NW Arkansas Championship presented by P&G
2021 Marathon LPGA Classic presented by Dana
2019 Kia Classic
2018 Walmart NW Arkansas Championship presented by P&G
2018 TOTOジャパンクラシック
[アマ]
2016 日本女子オープン(LPGAツアートーナメント)
-
原 英莉花Erika Hara / ハラ エリカ
優勝回数:JLPGAツアー 4回 STEPUP 4回
写真引用元:原 英莉花のInstagram
こちらの記事もおすすめ ⇒ “ドライバーで魅了” 八頭身美女 原 英莉花
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2021 第40回大王製紙エリエールレディスオープン 2020 JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 2020 日本女子オープンゴルフ選手権 2019 リゾートトラスト レディス 2018 [STEPUP]日医工女子オープン 2018 [STEPUP]ラシンク・ニンジニア/RKBレディース 2018 [対象外]LPGA新人戦 加賀電子カップ - プロフィール
-
吉本 ひかるHikaru Yoshimoto / ヨシモト ヒカル
優勝回数:JLPGAツアー 1回 STEPUP 1回
写真引用元:吉本 ひかるのInstagram
こちらの記事もおすすめ ⇒ 美人4姉妹の次女 女子プロゴルファー 吉本 ひかる
優勝トーナメント
年度 トーナメント名 2023 明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント 2017 [STEPUP]日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント
- プロフィール
☆マークの選手は、名前をクリックすると、もっと詳しい「プロフィール」を見ることができます。
氏名(漢字/カナ) | 生年月日 | プロ協会入会日 | LPGAツアー優勝回数 |
松原 由美(マツバラ ユミ) |
1999年2月22日 | 2017年7月29日(89期生) | 0 |
☆ 中西 絵里奈(ナカニシ エリナ) |
1998年5月11日 | 2020年1月1日(92期生) |
0 |
☆ 山路 晶(ヤマジ アキラ) |
1998年9月10日 | 2020年1月1日(92期生) | 0 |
☆ 田中 瑞希(タナカ ミズキ) |
1998年10月24日 | 2020年1月1日(92期生) |
0 |


“狭間世代”も実力者揃い
黄金世代のひとつ下の世代(1999年度生まれ)では、2019センチュリー21ゴルフトーナメント優勝の稲見萌寧がいる。
“ミレニアム世代”も台頭
2019ニトリレディスゴルフトーナメントで アマチュアながら単独4位になった安田祐香(18) ら女子ゴルフで逸材のそろう2000年度生まれのこと。「プラチナ世代」とも言われている。昨年日本ジュニア&日本女子アマ2冠の吉田優利、アマ日本代表で活躍した古江彩佳と西村優菜、米ツアー参戦中の山口すず夏らがいる。